大阪・茨木市で注文住宅を建てるなら工務店はじめてガイド
サイトマップコストをおさえつつも自分の希望にそった家を建てる商品から、完全オーダー制の注文住宅だけでなく、予算や生活スタイルに合わせた家づくりを可能としているのが特徴です。そのため予算組みがしやすく、細かいところまでこだわった家づくりができます。
黒い外観に対して取り付けられた茶色のドアがマッチしています。2階部分には縦長の窓が3枚並んで取り付けられており、デザイン性はもちろんのこと採光性も得ているのがポイントです。
シンプルな外観で出せる落ち着いた雰囲気は、帰ってくる家として充分な安心感があります。
奥行きを持たせたリビングは、食事する場所とくつろげる場所を明確に分けています。ソファでのんびりと過ごせるのはもちろん、そこからすぐに食事スペースへ移れるのも便利です。
行き来しやすい設計は、家族に豊かさをもたらしてくれるでしょう。
色んなところを話してここに決めました
各社と面談する機会があり、その中でもアレジさんが一番親身になって話を聞いてくれました。持参した間取りを再現できると断言してくれたときは心強かったです。できることと出来ないこと、注意点などをしっかりおしえてくれたのでここに決めました。お願いして良かったと思っています。
素敵な対応で本当にありがたかったです
家の造りにこだわりがあった私ですが、『見たい資材があればお連れしますよ』と建具屋さんや工房に連れて行ってくれました。また前例のない質問をしてしまった時は、すぐに調べてくれて、親身な対応が好印象でした。私たちの想いを見事に形にしてくれ、感謝の言葉しかありません。
しっかりとした対応をしてくれました
理想通りのお家にしたかったら、マメに現場を見に行った方がいいです。なぜなら打ち合わせで変更した仕様が、現場で進められていく仕様に、間違いがある時があるからです。気づけたら、きちんと対応してもらえます。おかげで満足いくお家が完成しました。
家族のライフスタイルに合わせたリーズナブルな価格で家を建てるFit(フィット)。自由設計ができるLIVE(リブ)。贅沢な住宅を建てる事ができるREST(レスト)、の中から選べます。
自分のスタイルにあった家を、リーズナブルな価格で建てたい方向けのプランです。本体価格は1,360万円(税別)から。全ての部屋に無垢材のフロアを採用できるうえ、パイン材かオーク材化を選べます。自分の好みに合わせた選択をできるのがメリットです。
地震に備えた耐震性に加えて、気密性や断熱性にも力を入れた基本性能重視の住宅プランです。省エネルギー基準も満たしているので、環境にも優しい設計となっています。自由設計なので、間取りを決められるのもポイントです。本体価格は1,520万円(税別)となっています。
本体価格は2,338万円(税別)~のプランで、間取りやデザインなどにこだわりつつ、今よりワンランク上の生活をしたいという方に向いています。省エネ建材等級の樹脂サッシを採用しているので、窓の結露を軽減したうえで快適に過ごせるのが魅力です。
設備にも力を入れており、キッチンやバスルームにはデザイン性と機能性を両立したものを採用しています。
モデルハウス内覧会や、個別相談会、などを定期的に開催しています。公式HPからWEB来場予約をすると、クオカード1000円分が貰えるキャンペーン中です(※初回来場の方限定で、お一家族様につき1回限り)。
※地域型住宅グリーン化事業とは、「耐震性や省エネに優れた新築住宅に補助金が交付される制度」です。国土交通省の採択を受けた施工業者が建設した場合のみ適用となります。
※グーグルマップはALLAGI株式会社の所在地を記載しております。
参考になる“お見本プラン”をベースに費用と理想のバランスをとるのが、賢い家づくりの方法。
このサイトではプランの充実度に着目した工務店3社の早見表を掲載しています。
このサイトは、茨木市に住む不動産・住宅系ライター、yurinaが収集した情報をもとに作成しています。詳しいプロフィールはこちらから。
サイトについて